少林寺拳法の創始者・宗道臣先生が言いました。
「少林寺拳法の目的は、強くて賢い狼の群れを作ることだ。」
「一匹狼を作ることじゃない。」
でも、もっと個を大切にしてもいいのではないか。
自己確立は、個性(パーソナリティ)の確立のことだと思います。
一匹の狼だって、ホントは、強い。
「これからはあなたたちが、少林寺拳法を作っていくんです。」
宗由貴総裁が大会で言ってた。
少林寺拳法は、2人一組でする相対練習が基本です。
でも、1人でも練習できることもあります。
鏡の前で練習したり。情報を集めて、メモを作ったり。
そうやって、1人で自主的に練習しないと、
うまくなりっこない。
少林寺拳法でオンリーワンになるためには、
1人でも黙々とトレーニングできることが必要である。
そういう運動や考え方を『SK-1運動』と名付けました。
SK-1運動で、オンリーワンになる。
少林寺拳法で『SK-1』になる!!
※コミュに参加すると、『SK-1』コミュ限定の
携帯ブログのURLがわかります。
Related posts
Today's pick
Hot topics
【 実演動画特典付き 】趣味・副業から始められる!その場でココナラマネタイズ 無料レポート by ショーガック|ShowGack #note https://t.co/RedAkwo6M5 商品は、僕が昔から習っている「格闘技… https://t.co/RedAkwo6M5
Follow今月のテーマは、 「与えること」です。 自分が関わっている人や 事柄に対してフォローやケアを していきましょう★ それから、 前兆やサインを敏感に感じ取る。 とくに繰り返し起こることには 何か暗示がありそうだ。
Follow
Stay connected