肩甲骨は健康骨とも言えます。

体の様々な運動やパフォーマンスにおいて、その柔軟性は非常に重要です。この記事では、肩甲骨の柔軟性がどれほど重要であるかについて、分かりやすく解説します。

肩甲骨の柔軟性とスポーツ

肩甲骨の柔軟性は、スポーツパフォーマンスに大きな影響を与えます。少林寺拳法部の経験者やアスリートたちは、肩甲骨の柔軟性が高いことが多いです。なぜなら、肩甲骨の柔軟性があることで、さまざまな運動や動きがスムーズに行えるのです。

僕の室蘭工業大学少林寺拳法部の相方は、大学2年生だった当時、お風呂でスポンジで片手で背中を洗っていると言ってました。

その男の子は高校時代から少林寺拳法部で、演武が上手でした。

それだけ、肩甲骨が柔らかったのです。

肩甲骨と歌唱力

歌唱力においても、肩甲骨の柔軟性が重要です。柔軟な肩甲骨を持つシンガーは、高い声のレンジを発揮しやすく、歌唱力が向上します。肩甲骨の柔軟性は、歌のウォーミングアップや難しい音程を歌う際に特に役立ちます。

僕がマネージャーをしているシンガソングライターの飯島アツシは、異常に肩関節が柔らかったです。

歌のLIVEのウォーミングアップでは、腕を後ろで組み、さらに捻りを入れて回転させることもできました。

格闘技と肩甲骨

格闘技やボクシングなどのスポーツでは、肩甲骨の柔軟性が一層重要です。ワンツーパンチのような動きでは、肩甲骨の適切な開閉が必要です。肩甲骨の柔軟性が高ければ、スムーズで正確なパンチを繰り出しやすくなります。

ボクシングなどのワンツーパンチの動きでは、肩甲骨の開閉が重要になります。

やり方としては、誰か他の人にプッシュアップ(腕立て伏せ)の状態で、肩甲骨と肩甲骨の間に指を入れてもらい、肩甲骨がきちんと閉じられているかを確認していきます。

少林寺拳法の開足中段構えからの振り子突きも、この動きが重要です。

片側の立てている方の手(腕)で、それ以上回転しないように壁を作り、肩と肩がVの字に閉じるように肩関節を使います。

肩甲骨の柔軟性を向上させる方法

肩甲骨の柔軟性を向上させるために、以下の方法が役立ちます。

プッシュアップの確認: 他の人に腕立て伏せの状態で、肩甲骨と肩甲骨の間に指を入れてもらい、肩甲骨の開閉を確認しましょう。

振り子突きの練習: 特に格闘技では、開足中段構えからの振り子突きが重要です。肩関節を使って肩と肩がVの字に閉じるようにトレーニングしましょう。

結論

肩甲骨の柔軟性は、スポーツ、歌唱、格闘技などの様々な分野で重要です。柔軟な肩甲骨を持つことは、パフォーマンス向上につながります。日常のトレーニングや運動に肩甲骨の柔軟性を意識的に取り入れ、健康で活力ある生活を送りましょう。