宗道臣先生は、古参の先生方が若い青少年の頃によく、
「君たちは昭和に桃太郎になりなさい」とおっしゃっいました。
イヌ、サル、キジを仲間にした桃太郎は、
悪いことをして人々を苦しめていた鬼どもをやっつけるため、
鬼ヶ島にのりこんでいきます。
その正義感と、勇気と、行動力。
そして降参した鬼どもをさとして悪いことをやめさせ、
許してやるやさしい心をもった桃太郎。
「カッコイイ〜ぉ、もも太郎。」
今の子供たちがもし、過去にタイムスリップして、
開祖の生の声を直接聴いたら、
そう、思ったでしょう。
かしこくて、やさしく、強い桃太郎のような若者がたくさん育っていけば、
日本はみんなが楽しく暮らせる、平和な住みよい国に必ずなる。
開祖宗道臣先生は、それを願っていました。
そして、それは成功しました。
たしかに、
少林寺拳法は、かしこさと勇気と健康と、
たくましく生きる自信を植えつけ、
自分の幸せだけでなく、
他人の幸せも考えて行動できる思いやりをもった人を育て、
その人たちによって理想社会をつくるための道として、
世の中を変えました。
でも、その成功体験はいったんリセットしなくてはいけません。
なぜなら、今はかなりヤバイ状況だからです・・・。
つづく
Related posts
Today's pick
Hot topics
【 実演動画特典付き 】趣味・副業から始められる!その場でココナラマネタイズ 無料レポート by ショーガック|ShowGack #note https://t.co/RedAkwo6M5 商品は、僕が昔から習っている「格闘技… https://t.co/RedAkwo6M5
Follow今月のテーマは、 「与えること」です。 自分が関わっている人や 事柄に対してフォローやケアを していきましょう★ それから、 前兆やサインを敏感に感じ取る。 とくに繰り返し起こることには 何か暗示がありそうだ。
Follow
Stay connected