自分は北海道大会で何回か

入賞したことがありますが、



最初、全国大会へ行くのはあきらめていました。

「少林寺拳法の演武は、運動神経」なのでしょうか。

そのようなことを自分の兄が言っていました。



兄は、大会で他人の演武を見るのを嫌いました。



(とは言え、兄は東京大学時代に少林寺拳法部で

全日で団体1位を獲得しています)

一方、自分の相方の単独演武の上手なヒロくんは、

全国大会でも入賞していますが、



センス」という言葉を使っています。

ヒロくんが他の拳士と違っていたのは、

うまい人の演武をビデオで何度も見てモノマネできたことです。



「センス」というのは、身体で覚えちゃうタイプです。

演武のモノマネには「センス」が必要です。

ですが、これははっきり言って、

自分のような「中の上」クラスの拳士には難しいです(苦笑)



自分も「演武」をそれなりにできますが、

うまくなるには時間がかかりました。

身体を使って覚えるものは、繰り返ししかありません。



「コツがある」と言っても、やっぱりうまい人は

圧倒的に「量」です。

時間はそこそこかかりますが、確実にうまくなります。

それは、コツを覚えるというよりも、

「センス」を学習することで、運動能力がUPするから

ではないか・・・と、考えはじめました。

もしかして、自分のような下手の横好きでも

全国大会で入賞できる可能性が・・・?