戦争直後の日本の状況を、たとえれば「冬」です。

戦争直後の『冬の時代』(1945年〜1962年)に、

開祖:宗道臣少林寺拳法のタネをまきました。

 

 

冬はタネをまいておく時期ではあるが、なかなか芽を出しません。

そして、すべての芽が出るわけではありません。

日本はそれまでの軍事国家が終焉し、民主主義に生まれ変わりました。

試行錯誤の時期であり、投資がかかるので、利益はさほど残りません。

この時期は、理想家であり、モモタロウのような

強い意志を持つ起業家(リーダータイプ)が活躍する時代です。

世の中に対して探究心が最も高まる年齢は、30歳代であり、

戦後にこの世代を迎えた人物が、冬の時代の、革新の原動力になりました。

世代を言えば、おもに大正・戦前世代です。

モモタロウである開祖は、36歳の時(1947年)少林寺拳法を創始し、

5畳半道場で、付近の青少年にこれを教え始めています。

この時代に当てはまる経営者をあげれば、

松下幸之助、井深大、盛田昭夫、本田宗一郎などなど。

日本の地位を、世界の一流国にまで引き上げたヒーロー集団だったのです!!